はちみつ赤しそジュース
赤しそ | 300g |
---|---|
水 | 1.5L |
ハチミツ | 250g |
レモン汁 | 50cc |

[作り方]
- 赤しそを葉っぱだけとり洗う。
- 大きめの鍋に水を沸かす。
- 沸いたお湯に赤しそを入れ沸騰させる。
- 赤しそが青くなったらざるでこす。
- こした液にはちみつを入れ火にかける。
- はちみつが溶けたら火をとめ、レモン汁を混ぜる。
- さめたら容器に入れ冷蔵庫で冷やしてできあがり。
お好みで稀酌してお召し上がりください。
お風呂上がりに飲むとさっぱりしておいしいです。
はちみつ入り美肌スムージー
キウイ | 2個 |
---|---|
ほうれん草 | 2株 |
ピーマン | 1個 |
人参 | 1/4本 |
ハチミツ | 大さじ2杯 |
水 | 200cc |

[作り方]
- 人参、キウイの皮をむき、ピーマンの種をとる。
- すべての材料をミキサーに入れて混ぜ合わせる。
ピーマンが苦手な方はキウイやはちみつを多めに入れ事をお勧めします。
いちじくとマヌカハニーのコンポート
いちじく | 4個 |
---|---|
白ワイン | 250ml |
ハチミツ | 大さじ2杯 |

[作り方]
- いちじくの皮をむく。
- お鍋に白ワインを入れて沸騰させ、アルコールをとばすし蜂蜜を入れてとかす。
- その中にいちじくを入れて、10分ほど煮込めば完成。
マヌカハニーの風味がして美味しい1品です。
梅酒の梅ジャム
梅酒の梅 | 500g※ |
---|---|
ハチミツ | 300g |
レモン汁 | 適量 |
※種を除いた分量

[作り方]
- 梅酒の梅を鍋に入れて、梅がかぶるくらいの水を入れて、火にかけます。
- 沸騰したら弱火で20分くらい煮て、アルコールを飛ばします。
- ザルで水気を切り、さめたら梅から種を取り除いて、再び鍋に梅とハチミツを入れて、火にかけます。
- 木べらで焦がさないように混ぜながら、20分くらい煮詰めます。
- 最後にレモンの搾り汁を適量入れて、煮沸した瓶に入れたら出来上がりです。
パンやクラッカーにつけお召し上がりください。
ハチミツの量はお好みですが、300gくらいであまり甘すぎず、食べやすいジャムに仕上がりました。
ハチミツを使ったレシピ
他にもハチミツを使ったレシピも無料でご覧いただけます。
コチラをクリックしてください。