青森県南津軽郡の農家さんより直接仕入れたニンニクを熟成醗酵させた黒ニンニクです。
直接仕入して加工していますので、間違いなく青森県産のにんにくを使用しています。
青森県産のニンニクは、雪の下で寒い冬を過ごすことでじっくり栄養をため込みます。
その良質なニンニクを約1か月間じっくり熟成醗酵させ、乾燥させることで、添加物を一切しようせず黒くなります。
それにより、糖度が増し、プルーンのような食感になります。
さらに、食べた後の臭いが無くなりますので、時間を気にせずにお召し上がり頂けます。
1990年、アメリカ国立ガン研究所が、植物性食品によるガン予防研究プロジェクトである「デザイナーフーズ計画」において、ガン予防に有効性が認められる食品でニンニクがナンバー1であると公表されました。
さらに、発酵・熟成させることで、抗酸化作用と抗ガン作用がある「S-アリルシステイン」や「シクロアリイン」なども数倍に増加することが日本食品分析センターの分析で明らかになっています。
そして、コレステロールの低下作用、血液低下作用なども認められています。
血液循環をよくし、血液をサラサラにすることで動脈硬化や高血圧、がん予防、代謝をよくすることで冷え性の改善にも効果的です。
熟成醗酵黒にんにくは、老化や病気の原因となる活性酸素の除去してくれます。
そして、疲労回復に欠かせないたんぱく質やビタミンB1、糖質、リンなどが多く含まれています。
また、必須アミノ酸も多く含まれており、毎日たべることは、免疫力を高めて、病原菌に負けない身体作りに繋がります。
ただし、過剰摂取は良くないので、1日1~2片が適量です。